バイク売却・買取査定

バイクの走行距離で中古車購入は目安で判断基準にならない理由

f:id:blog-japan:20180816174108j:image

バイクの走行距離で中古車購入は目安で判断基準にならない理由

バイク走行距離のメーターの見方は?

中古車を購入する際に、まず目安として話題にでるのがバイクメーターです。

年間○万キロ以上走ってるバイクは故障しやすい!又はエンジンやブレーキなどの交換をしないといけなくなる!など色々な噂をよく聞きます。

私はこれまで10台以上のバイクを中古車で購入していますが走行距離はほとんど気にしません。

下記でもう少し詳しく説明していこうと思います。

バイクの寿命や限界はメンテナンス次第

4stバイクは10万キロ 2stバイク5は万キロ

バイク乗りに語り継がれる判断基準となる走行距離です。

もちろん、高回転域を使うスーパースポーツバイクやネイキッドバイクなどは、寿命と走行距離が比例しているのは確かです。

ただ、メンテナンスや昔乗ってた人の運転次第で寿命も変わってくるので正直な話、気にしてたらきりがないです。

スクーターバイクや原付の中古車はメーター改ざんやリセットがされてる?

スクーターバイクと呼ばれる原付きバイクは、5桁いわゆる1万キロを超えるとメーターがリセットされます。「巻き戻し」とも言われています。

新しいスクーターバイクは5桁以上のメーターが装着されていたりしますが、古い年式の車種は基本的に4桁までなので走行距離は当てにしない方が良いです。

また、古いタイプのスクーターバイクだと故意にメーターの巻き戻しも可能のため、販売店が嘘をついて販売しているケースもあります。

スクーターバイクが1番寿命が短い!

スクーターバイクと呼ばれる原付きが1番寿命が短いと言われてる理由は「エンジン劣化」です。

原付きバイクは、排気量が少ないことからスピードが出ないバイクです。しかし原付きバイクの運転手たちはフルスロットルで加速させているのがほとんど。4stと同じように無理矢理、エンジンを高回転させてるため壊れやすいのです。

そのためスクーターバイクの中古車選びは慎重に!

中古車バイクの購入目安は走行距離何キロ程度?

中古車バイクの走行距離による購入目安は人それぞれで多種多様ですが、ハズレをなるべく引かないようにするには、2〜3万キロ以内が良いと思います。

エンジンはもちろん、消耗品であるフロントフォークやブレーキオーバーホール、タイヤなども交換しないといけないことにもなりかねません。

消耗品も買い換える前提に、中古車バイクの価格を考えましょう。

バイクの走行距離は気にしない

バイクの走行距離を気にするより、前任者のバイクライダーさんがどれくらいメンテナンスをしていたかによります。

バイク選びのポイントとしては、ボディーまわりの傷やタイヤなどを見て、どれだけメンテナンスされていたか、綺麗に乗られていたかを探すべきだと思います。エンジンオイルの交換を頻度にしているライダーほどバイクの寿命も長いというデータも出ています!

購入する際はエンジンオイルの交換頻度やエンジンの状態を詳しく聞いてみると良いかもしれません!