バイク売却・買取査定

ヤフオクでバイクの売り方や必要書類など手続き方法まとめ

ヤフオクでバイクを売る方法

ヤフオクでバイクを売る方法!

ヤフオクでバイクを売る際に必要な手順をこれから紹介していきます。

①無料査定でバイク価格をチェック

②名義変更か廃車証明書を発行する

③配送サービス「BAS」を利用する

この3つの手続きが必要になります。

下記にて、それぞれ項目ごとに詳しくまとめました。

バイクの無料査定を必ず利用しよう!

現在のヤフオクは、中古のバイク相場を知らない人が「相場価格よりめちゃくちゃ安く出品」しており、それが中古相場と思った人がその相場を参考に出品する悪循環が発生しています!

これに味を占めたバイク業者がヤフオクから大量にバイクを購入しているのが現状です。

そのため、高く売るためにもヤフオク相場を参考にするのはやめて、業者が定めている適正価格で出品しましょう!

私の場合はバイク王の無料査定を利用しています。

バイク王 無料お試し査定

出品予定のバイクの「メーカー」「排気量」「車種」を選択するだけです!

申請時に記載したメールアドレスまたは、記載した電話番号にショートメールが届き査定金額を教えてくれます。

査定金額に2万〜5万円上乗せした金額で出品するのが適正価格です!

おすすめの無料査定サイト

バイク王 無料お試し査定

バイク女子
バイク女子
ヤフオクの相場は信用できません!
損をしないためにも無料査定を活用しよう!

250cc以上のバイクの必要書類とヤフオクの手続き方法

①名義変更書類を発行する

②名義変更書類を郵送

③名義変更完了まで保証金をもらう

④保証金の返却

下記にて各ステップごとに詳細をまとめました。

バイクの名義変更を行う(車検あり)

バイクの名義変更は落札者の住まいを管轄する陸運局に行く必要があります。

そのため購入者(落札者)に名義変更してもらうのが基本です。

ただし、出品者は下記書類を用意して購入者に郵送する必要があります。

委任状

譲渡証明書

車検証

ナンバープレート

軽自動車税納付書(これは車検に必要)

出品者も管轄内の陸運局に行き上記の書類をもらう必要があります。

面倒であれば、下記のようなテンプレートを利用することも可能ですが、必ず管轄内の陸運局に確認を取るようお願いします。

委任状の書き方

委任状の記入方法はこちらを参考
4サイズで印刷してください。

「捺印」が必要です。

譲渡証明書の書き方

譲渡証明書の記入方法はこちらを参考
A4サイズで印刷してください。

「捺印」が必要です。

バイクの廃車証明書を発行する(車検切れ)

車検切れのバイクを出品する場合は「廃車証明書」を発行するのが基本です。

車検切れのバイクは「廃車証明書」を発行しないと税金が発生し続けてしまい、落札者ではなくなく出品者に納税義務が発生してします。

忘れないよう必ず発行しましょう。

手続きに必要な書類は下記です。

廃車申請書

軽自動車税の申告書

車検証

ナンバープレート

「廃車申請書」「軽自動車税の申告書」は陸運局の窓口による発行が必要です。

また、廃車証明書には「永久抹消」「一時抹消」の2つありますが、ヤフオクなどを利用して譲渡する場合は「一時抹消」を利用します。

ヤフオクを利用した譲渡であると伝えるとスムーズだと思います!

廃車手続き後に「自動車検査証返納証明書」が発行されます。

こちらも忘れずに落札者に渡しましょう。

子供
子供
廃車証明書の永久抹消はバイクをスクラップするときに申請するよ

名義変更完了まで保証金をもらう

苦労して集めた必要書類を落札者に送っても、名義変更を行わない悪い人がいます。

これが一番怖いです!

名義変更を行わないで事件や事故を起こされると罰せられるのは「出品者」になります。

バイク女子
バイク女子
絶対に許さない!この作業だけは念を押して!

これを防ぐためにも、ヤフオクを利用しバイクを売る場合は、相手が名義変更を完了するまで「保証金」を預かるのが基本になっており、落札価格とは別に「1〜3万円程度」振り込んでもらいます。

名義変更を済ませた新しい車検証のコピーを必ず郵送してもらいましょう。

相手の名義変更手続きが完了しているのを確認できたら相手の銀行口座に保証金を返します。

50ccの原付きバイクの必要書類と手続き方法

50ccの原付きバイクの場合「陸運局ではなく市役所」にて必要書類を発行します。

「原付きバイクを譲渡するための手続きをしたい」と言えばOKです!

発行された書類を落札者に配送しましょう。

ヤフオクでバイクが売れた時の配送方法

ヤフオクで落札されたバイクの配送方法は主に3つの方法があります。

①落札者が取りにくる

②出品者が届けに行く

③配送サービス「BAS」を利用する

近場の距離であれば、落札者または出品者が取りに来たり配送してあげてる方もお多いです。

ただ、距離がある場合は「BAS」を利用しましょう。

「バイクの運送業者」として有名でバイク業者であれば有名な運送業者です。

BASの運送屋さんが自宅まで来てくれて、相手の家までバイクを送ってくる「ドアtoドア」

出品者がBASの拠点(デポ)から落札者の近くの拠点(デポ)まで送る「デポtoデポ」の2種類の配送方法があります。

配送するバイク排気量と配送距離により配送料は前後しますが「3〜4万円」の配送料金が発生します。

バイクを売るのが面倒くさいと感じた場合

名義変更や廃車手続きが面倒くさいしトラブルが怖い。

使ったことのない運送業者を使うのが怖いと感じた方もいると思います。

そんな人は最初に利用した無料査定(バイク王 無料お試し査定)を利用してそのまま売却が可能です!

面倒な手続きは全てバイク王がサポートしてくれるのでカンタン!

ぜひこちらも検討してみてください!

バイク通勤者
バイク通勤者
壊れて動かないバイクも査定してくれたよ!